(協会法人会員割引による特典あり:入会歓迎)
「震災と配管耐震技術」 プログラム |
時間・テーマ | 講 師 |
9:30~10:00 はじめに ーテーマ 震災と配管耐震技術についてー | |
* 過去30年の地震とその被害について * 配管の被災状況 * 本日のセミナーについて |
配管技術研究協会 理事 西澤 正士 |
10:00~11:00 令和6年能登半島地震における水道の被災状況 | |
* 地下埋設管路の被害 * 地上構造物・地上管路の被害 * 伸縮管継手の耐震性能 |
日本ニューロン株式会社 エンジニアリング本部 研究開発Gr. 西 勇也 |
休憩 11:00~11:10 | |
11:10~12:10 火力・原子力発電プラントの耐震設計 |
|
* 耐震解析の静的解析と動的解析 * 静的解析の種類(震度法、応答変位法、応答震度法) * 動的解析の種類(応答スペクトラム法、時刻歴解析、モード解析) * 耐震解析時の配管応力評価 |
(元)東芝エネルギーシステムズ㈱ 技術顧問 湯原 耕造 |
昼食・休憩 12:10~13:10 | |
13:10~14:10 耐震における配管支持装置 | |
* 地震発生時における配管支持装置の有効性について * 耐震用配管支持装置の種類とその機能 |
三和テッキ株式会社 技術第2部技術3課 菊地 勇吾 |
休憩 14:10~14:20 | |
14:20~15:20 下水道管路の地震被害と非開削工法による耐震化 | |
* 下水道施設の耐震対策の経緯 * 管路施設の地震被害と耐震対策 * 非開削工法による管路の耐震化 * 管路耐震化技術の評価 |
下水道既設管路耐震技術協会 常務理事 事務局長 中坪 雄二 |
休憩 15:20~15:30 | |
15:230~16:30 水道配水用ポリエチレン管の耐震性能 | |
* HPPE管の材料特性 * HPPE管の耐震性能(耐震計算、実験検証) * 近年発生した大規模地震での被災状況 |
配水用ポリエチレンパイプシステム協会 (POLITEC) 株式会社クボタケミックス CS推進部 CS推進課 大室 秀樹 |