一般社団法人配管技術研究協会

ページのトップへ戻る
(一社)配管技術研究協会 主催 2025年度 第4回セミナー
震災と配管耐震技術

(協会法人会員割引による特典あり:入会歓迎)

 昨年秋、協会誌は「震災と配管耐震技術」特集号を発行しました。
今回のセミナーは、この特集号から5つのテーマを選び、皆様方に、よりわかりやすく、ご説明するものです。
 昨年正月に起きた能登半島地震は、いまなお、同地方に住む方々はもちろんのこと、島国であるこの国に住む人々の脳裏に、地震被害の恐ろしさをなお鮮明にとどめています。
 さらに、次なる南海トラフ地震に対する備えの緊急を要すること、その重要性を、情報メディアは連日のように、我々に問いかけています。
今回のセミナーは、最新の地震被害(能登半島の水道管被害)の実態と、地上・屋内配管と埋設配管に対する耐震化の最新情報を解説します。 本セミナーが今後起きる地震の被害軽減につながることを願っております。


開催日時 ・場 所

開催日時: 2025年 9月24日(水) 9時30分~16時30分
開催場所:①オンライン参加:Webex Meetings
        ②現地会場参加:日本工業出版株式会社 本社ビル セミナールーム
                   (現地セミナールームは定員があり、先着10名に限らせて戴きます)  
                    *現地参加者5名に満たない場合は、完全オンライン開催に変更となる場合があります。
        ①、②のいずれかを選択して頂き、セミナーに参加をお願い致します。

配布資料

本セミナーのテキストデータ

定 員・参加費

定  員: 40名
参加費: 協会会員:33,000円、 非会員:44,000円 (税込/テキスト含む〕

主 催

主 催:(一社)配管技術研究協会

講師その他止むを得ない事情により一部変更が生じる場合がありますのでご了承願います。

【 オンライン開催について
① WebexMeetings を使用いたします。事前に操作方法ご確認ください。
② 当日の参加用招待案内とテキストのダウンロードリンクをセミナー直前に配信致します。
③ 当日、招待メールに記載されている「Webexミーティングに参加する」をクリックして頂き、セミナーに参加をお願い致します。
④ WindowsのPCまたは MacのPCにて参加できます(アカウントの取得は必要ありません)
  一部モバイル端末でも受講可能です(Android,iOS 等)。 ※IE(Internet Explorer)は音声が聞こえない現象があります。
⑤ お申込み後のキャンセルは、お断りいたします。

「震災と配管耐震技術」 プログラム

時間・テーマ 講 師
 9:30~10:00  はじめに ーテーマ 震災と配管耐震技術についてー
* 過去30年の地震とその被害について
* 配管の被災状況
* 本日のセミナーについて
配管技術研究協会
 理事
    西澤 正士
 10:00~11:00  令和6年能登半島地震における水道の被災状況
* 地下埋設管路の被害
* 地上構造物・地上管路の被害
* 伸縮管継手の耐震性能
日本ニューロン株式会社
 エンジニアリング本部
 研究開発Gr.
    西  勇也
 休憩 11:00~11:10
 11:10~12:10  火力・原子力発電プラントの耐震設計
* 耐震解析の静的解析と動的解析
* 静的解析の種類(震度法、応答変位法、応答震度法)
* 動的解析の種類(応答スペクトラム法、時刻歴解析、モード解析)
* 耐震解析時の配管応力評価
(元)東芝エネルギーシステムズ㈱
 技術顧問 
    湯原 耕造

 昼食・休憩 12:10~13:10
 13:10~14:10  耐震における配管支持装置
* 地震発生時における配管支持装置の有効性について
* 耐震用配管支持装置の種類とその機能
三和テッキ株式会社
 技術第2部技術3課
    菊地 勇吾
 休憩 14:10~14:20
 14:20~15:20  下水道管路の地震被害と非開削工法による耐震化
* 下水道施設の耐震対策の経緯
* 管路施設の地震被害と耐震対策 
* 非開削工法による管路の耐震化
* 管路耐震化技術の評価

下水道既設管路耐震技術協会
 常務理事 事務局長
    中坪 雄二
 休憩 15:20~15:30
 15:230~16:30  水道配水用ポリエチレン管の耐震性能
* HPPE管の材料特性
* HPPE管の耐震性能(耐震計算、実験検証)
* 近年発生した大規模地震での被災状況
配水用ポリエチレンパイプシステム協会
(POLITEC) 
株式会社クボタケミックス
 CS推進部 CS推進課
    大室 秀樹

お問い合わせ

(一社)配管技術研究協会
 〒113-0021 東京都文京区本駒込6-3-26  TEL:03-3944-4575
 E-Mail:hs@nikko-pb.co.jp
セミナー申込方法

※以下の 「2025年度 第4回セミナー お申込フォーム」 より送信して下さい。
Copyright © Society of Japan Piping Engineers All Right Reserved.