1961年 | 1月 | 配管技術研究会 会誌(月刊) 創刊 | |
10月 | 配管技術研究会設立総会 | ||
11月 | 社団法人設立認可 | ||
1968年 | 8月 | 配管技術研究協会と改称 | |
1978年 | 5月 | 協会誌を「配管・装置・プラント技術」と改称 | |
1986年 | 5月 | 協会事務を日本工業出版(株)内で開始 | |
1997年 | 6月 | 協会誌 年4回発行とし、頁数倍増 | |
2001年 | 11月 | 協会40周年記念特集号「配管技術発展史」発行 | |
2008年 | 9月 | 協会「近未来ビジョン検討会」を設立し活動 | |
2011年 | 5月 | 協会誌を「配管技術研究協会誌」と改称 | |
11月 | 協会創立50周年式典開催 | ||
2012年 | 4月 | 一般社団法人に移行 |
氏 名 | 社 名 | 部署・役職 | 協会担当 |
北川 能 | 東京工業大学 | 名誉教授 | 理事・代表理事 |
串田 義一 | 東京ガスネットワーク㈱ | 導管本部 導管部 | 理事・業務執行理事 |
越智 徹明 | ㈱サンユー | 代表取締役 社長 | 理事・業務執行理事 |
湯原 耕造 | 東芝プラントシステム㈱ | 電力事業部 パワーシステム統括部 テクニカルアドバイザー |
理事・業務執行理事 |
松本 博文 | 日鉄パイプライン&エンジニアリング㈱ | 技術本部 工事・設計総括部 | 理事・業務執行理事 |
河邉 誠 | ㈱電業社機械製作所 | 営業本部 海外部 カスタマーサービス営業課 課長 | 理事・業務執行理事 |
畠中 省三 | JFEエンジニアリング㈱ | パイプライン事業部 流送設計部 ガス導管設計室 開発技術グループマネージャー |
理事・業務執行理事 |
柳田 崇 | 東芝プラントシステム㈱ | 原子力プラント総合設計部 主幹 | 理事・業務執行理事 |
萩原 直人 | 東京ガスネットワーク㈱ | 技術革新部 技術研究所 所長 | 理事 |
岩本 泰一 | 日本ニューロン㈱ | 研究開発部 部長 兼 代表取締役 | 理事 |
西澤 正士 | 日本製鉄㈱ | 鋼管事業部鋼管技術部 鋼管商品技術室 鋼管商品技術課 兼 鋼管営業部 鋼管室 シニアスタッフ |
理事 |
新谷 啓三 | 三和テッキ㈱ | 取締役執行役員 営業本部 本部長 | 理事 |
谷 浩二 | 元 東芝プラントシステム㈱ | 監事 | |
西野 悠司 | 西野配管装置技術研究所 | 代表 | 監事 |
脇山 正敏 | ㈱小山工業所 | 本社工場 技監 | 参与 |
長 利章 | ㈱三信ジャパン | 顧問 | 参与 |