安定した協会運営には健全な収支が不可欠との判断から、収支改善活動に継続して取り組む。そのための施策として以下を行う。
1. | 総務委員会 | |
---|---|---|
(1) | 令和6年5月に令和5年度第63期通常総会を開催する。 | (2) | 安定した協会運営のため計画的に理事会を開催し、事業年度内に4箇月を超える間隔で2回以上、業務執行理事から職務執行状況を報告する。また、提起された事案に関する審議・決議を行う。 |
(3) | 長期事業計画に基づき、協会事業の活性化を図る。 | |
(4) | 協会の収支改善活動を継続的に行う。 |
|
(5) | 令和7年5月に令和6年度 第64期通常総会を開催する。 | |
2. | 編集委員会 | |
毎号、会員の啓蒙と配管技術の普及、技術の伝承を促す内容を重点に、配管技術の動向も盛り込み、協会誌を発行する。 協会誌は、本年度も継続して年2回の発行にて対応していくものとする。 今後も、特集テーマとして、従来以上に充実したテーマと内容を取り上げていく予定である。 春・夏号に関しては、特集テーマとして「パイプラインの設計・据付・運用へのデジタル技術・IT技術活用」、技術委員会執筆の「新しいモノ(後編)」、以上を掲載し発行を行っている。また、秋・冬号に関しても、新たな特集テーマを取り上げることで計画している。 令和5年度に継続して、今後も、技術委員会及び本協会関係者執筆による基礎講座・解説関係も掲載していく予定である。 |
||
3. | 研修委員会 |
|
(1) | 令和6年度は、8回のセミナーを開催する。 | |
(2) | セミナーは、初級者、中級者を対象にしたものとし、配管技術のレベルアップを幅広く図っていくものとする。 | |
(3) | セミナーは、配管技術に関わる基礎技術から最新の技術、情報までを含んだものとし、受講者の満足度を高めたものを目指して計画する。 | |
(4) | 令和6年度の計画 ・令和6年5月24日 第1回セミナー 「管製造の歴史と現代の製法」 ・令和6年6月20日、21日 第2回セミナー 「配管基礎総合講座 配管の全てが分かる2日間コース」 ・令和6年8月23日 第3回セミナー 「配管解析とサポート」 ・令和6年10月17日、18日 第4回セミナー 「配管基礎総合講座 配管の全てが分かる2日間コース」 ・令和6年12月13日 第5回セミナー 「プラント・配管系の腐食と防食」 ・令和7年2月21日 第6回セミナー 「施設見学と講義のハイブリッド(見学先未定)」 ・令和7年3月17日 第7回セミナー 「配管の溶接・検査・法規」 ・令和7年 日程未定 第8回セミナー 「配管技術のトラブル」 |
|
4. | 技術委員会 | |
(1) | 中央職業能力開発協会が行う中央技能検定委員会「機械・プラント製図」、「基礎級 配管(プラント配管作業)」、「プラント配管」、に検定委員を派遣する予定である。 | |
(2) | 一般財団法人 日本規格協会のJISハンドブック[配管]編集委員会に委員を派遣する予定である。 | |
(3) | 協会誌「秋・冬」号の技術紹介に1件の記事を掲載する予定である。 | |